|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ピックアップでこのカラーリングってのがたまらん
カッコ良すぎ
しかも踏んだら鬼速なのは間違いない
|
|
|
|
|
|
ホンダの3輪バギーをリアに
私、子供の頃にこれ乗って遊んだことあります
懐かしー
|
|
|
風になびく星条旗
窓ガラスに付けるようなのでうまいことできてます
|
|
|
|
|
|
向こうはこのトラックでもストックカーレースしちゃうもんね
レーシング系ステッカーもメチャ似合うしね
|
|
|
|
|
|
この色合い 絶妙
これを眺めながら湖畔でバーベキューとかしたら きっとたまらん
|
|
|
|
|
|
ローラースケートで運んできてくれて
こうやって装着してくれたんやね
な る ほ ど
|
|
|
これは公道を走る海賊やー
仲間と悪ふざけしたくなるなー
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オノとかカマを振り回して登場して欲しい
これもはや映画の特撮車両やね
|
|
|
自転車もメチャロングフォーク仕様
ちなみにマフラー付き バリバリ音は口で
|
|
|
|
|
|
|
|
|
インディアンのナバホ柄をイイセンスで落とし込んだシェビーバン
んー これはうまい
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ん? 一瞬 脳が混乱しました
ベルエア風ハイエース?
おもろいやん(〃 ̄▽ ̄〃)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リアにダスターのステッカーを見つけて 思わず パシャ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
普通にサラッと撮ってますけど
1台1台 メチャクチャ大きいんですよ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マスタングをバタフライドアにカスタム
乗り降りは半端なく目立ちます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このクルマもココに止まってるってことは自走してきたんやろうねー
再塗装もメチャリアル
|
|
|
|
|
|
メチャメチャアメリカやん
このサイドマフラー えげつない音しそうやなー
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サラッと見てますが
すごいクルマばかり止まってますよ ホンマに
|
|
|
|
|
|
親子で極太タイヤを装着したキックボードにのってブラッチ
エエ光景やねー
会場ではアチコチでこんなシーンを見かけます
|
|
|
|
|
|
ここであらためて見て コルベットC3 ええわー
なんか一番「コルベットっぽい」な
|
|
|
|
|
|
このカクカクした形にファイヤーバードの絵が豪快に
これぞアメ車
|
|
|
|
|
|
まもなく一般入場がはじまるので 最終の磨きを念入りに
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こうやってステッカーチューンすると「自分の感」が出て愛着倍増しちゃうもんね
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リアにはミサイル発射台みたいな装置が・・・・
見ると巨大なウーハーとスピーカーを装備
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ん 一体なにがどうなってるんや? あの筒は・・・・
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カー雑誌の表紙イラスト並みにタイヤがめっちゃ曲がってます
|
|
|
所さんのファミリーコブラ風のカスタム
一瞬ほんまもんかと思った よー似てるわ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タイヤ太っとー これちょっと乗ってみたいなー(〃 ̄▽ ̄〃)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステップワゴンもリフトアップしてグリルガード付けると
こんなにも違うクルマに変身
|
|
|
これおもろい
映画に出てきそう
こんなタクシー1台くらいおったらおもろいよなー
|
|
|
|
|
|